入会案内
森の中の野球&ソフトのクラブへようこそ
~人生まだまだ、ここからが面白い~
「もう体が動かない」なんて言ってる場合じゃない!
金ヶ崎の森に、まだまだ元気なオジサンたちが集まって、
汗かいて、笑って、たまに転んで...
でも、グラウンドに立つと気持ちは10代(ワゲスターズ)
昭和な香りただようプレーヤーも、令和のスポーツ好きも、
入会金ゼロ、見学・体験いつでもOK
とりあえず顔出してみませんか?
4月〜11月、だいたい日曜日たまに土曜も
大会のときは遠征もあります
野球とソフトボール、どっちもやります
練習時はイイ感じのBGMが流れてます♪
雨の日は室内でまったり練習(コーヒー持参可)
野球は年に4回くらい大きな大会があって、還暦だろうが古希だろうが、
勝っても負けても飲み会も本番(自主参加)です
入会金 :いりません
年会費:5,000円(2025シーズンは)
その他:登録費とか大会費とか、だいたい人数割りです
スポーツ安全保険:64歳以下は年2,000円/
ユニフォーム?焦らず少しずつでOK
うまい下手なんて関係なし
「楽しく投げて、打って、笑って」
それが球爺s流の生涯野球
人生の第3クール、まだまだ現役
あなたの“野球人生の続き”を、ここで始めませんか?
⚾会則(規約)
球爺sは50代から還暦・古希世代の野球とソフトボール愛好者の集まりです
走れなくても、投げられなくても、グランドではみんなが主役です
「プレーできることの感謝」「笑い」「挑戦」「感動」をモットーに永遠の野球少年たちが集まります
3. 会則のポイント
①お互いをリスペクトすること
●上下関係や先輩後輩のマウントは禁止
●口調・態度・LINEなど総ての場面で尊重し合いましょう
●笑いながら注意はOK、暴言暴力は絶対禁止
②ニックネームで呼び合う
●呼び捨てと君付けは禁止
●先輩年上だから偉いはナシ
●名前ではなく愛称ニックネームで呼び合いフラットに仲良く!
③安全第一
●体調やケガ、故障に合わせて無理のない参加を
●万一の事故や怪我は自己責任ですがチーム全体でサポートします
50歳以上で野球やソフトボールを好きな方ならどなたでも大歓迎です!!
見学や練習体験など気軽にお問い合わせください ☎090-3640-2682(小沢)